石材店様・霊園関係者様へ
当店代表の山野伸行と申します。昨今の墓石販売・霊園販売事情は減少傾向にあるといわれており、苦しい展開が続いていることを苦慮しております。当店におきましてはクリーニング事業からの目線で、石材店様や霊園関係者様に耳寄りな方法を共に歩ませていただきたくご相談させて頂いております。
ただ、「公開情報」としてここで全てをお伝えしてしまうわけにはいかない情報になりますので、ご希望の方は当方までご連絡ください。
連絡先は下記まで
- 電話: 059-253-8350 代表直通【山野】090-9195-4191
- 代表直通メール:yamanomie@gmail.com
クローバーの思い
墓石の新規購入や建て替え需要が少なくなってきている今、顧客の奪い合いが一般市場の形となっておりますが、当店では奪い合いではなく「わたしあい」を希望してます。
実際、当店に見積のお客様も多くの方が「クリーニングと建替えとどっちが良いか?」と質問を頂きます。私は中立な立場で答えるように心がけておりますので、建替えもクリーニングも両方のメリットとデメリットをお伝えします。最終判断はお客様に求めるようにしていますが、建替えを選ばれるお客様は本来なら「石材店」をご紹介できるのです。実際問題として、しらない石材店をご紹介するのは私の信用問題になりますのでできないですよね。
また、当方の仕事上、知り合いから「お墓立てるのはどこのお墓がいい?」ってよく聞かれます。普通の人は他のお墓と比べることができないので、いろんなお墓に行っている私に聞いてきます。その時に地域が合えばおススメできるのです。
でも、その地域の石材店や霊園に知り合いがいない場合はおススメすることができなくなってしまいます。せっかくの販売チャンスを無駄にしてしまうのです。なので当店と協力的なお店を増やすことができればありがたいなと思っております。
当店へは墓石クリーニング等のメンテナンスに関しても皆様のもとへ少なからずお問い合わせが有るのではないでしょうか。 そんなときにお声がけ頂ければ幸いです。
私共クローバーは、墓石クリーニング専門のサービスを提供しております。石材店様・霊園様での差別化などにも最適なサービスではないでしょうか。新たな顧客サービスの一つとしてご利用頂ければ光栄です。是非この機会に、私共が自信を持って提供するサービスを御社の発展のためにご利用いただければ幸いでございます。電話やメールでご連絡いただければ、担当者よりすぐにご説明させていただきます。お問合わせはこちらからお願い致します。
当店のサービス活用事例
- 負担のなく霊園の差別化を構築
- 霊園様への利用者紹介
- 石材店様への利用者紹介
- 負担なく石材店様への付加サービスの構築
- 霊園・石材店様への付加価値を向上させ顧客との良好な関係構築サービス
上記のサービスを当店にご相談いただければすぐに構築させていただきます。昨今では通常の営業では利用者の心を動かすことは難しくなってきております。当店ではさらに先を行く付加価値サービスの提供となります。霊園関係者様や石材店様に直接利用負担をお願いするようなことはございませんので、お話を聞いていただければ共に成長できる戦略だと自負しておりますし、現在利用して頂いてる霊園関係者様や石材店様の実績もございます。気になった関係者様は一度ご連絡ください。
事業所名 | クローバー |
所在地 | 〒514-1125 三重県津市久居元町1993-4 |
フリーダイヤル | 0120-110-968 (携帯電話OK) |
電話・FAX | TEL:059-253-8350 FAX:050-3588-0105 |
メールアドドレス | theclover1001@gmail.com |
URL | https://diary.bikaju.com/ad |
事業内容 | 墓石クリーニング・一般建築石材・記念碑・モニュメント等の クリーニング・コーティング お墓参り代行・墓地年間管理・石材・墓石クリーニング用の洗剤販売・墓地や石材コンサルティング・開業支援コンサルティング・木材クリーニング・カークリーニング等 |